2013年 01月 27日
小池さんの切り絵ワークショップ
|
12月9日(日)趣味で紙切りや切り絵を行っている小池邦夫さんと一緒に、自宅にあるはさみで来年の干支「へび」を切ってオリジナル年賀状を作るワークショップを開きました(葉山まちづくり協会主催)。会場は図書館2階和室です。昨年の干支の切り絵のワークショップ参加者も多く親子連れをはじめ約30名が楽しい時を過ごしました。

小池さんが事前に
「鶴、花、門松、羽子板、太陽」などの小物を沢山用意してくれました。
「干支の周りに何を貼ろうか?」
自分のイメージに合う干支をひきたてる小物選びに全員集合。
大空に羽ばたいている鶴は大人気で直ぐになくなりました。
大人も子どもも
「どういう風にしようか?」
自分の作品をもくもくと製作中。
「次にフクロウをお願いします」
男の子が小池さんにリクエスト。
思い思いの年賀状が出来上がりました。
同じ材料でも出来上がったものはそれぞれ個性豊かなオリジナルの年賀状でした。


「鶴、花、門松、羽子板、太陽」などの小物を沢山用意してくれました。

自分のイメージに合う干支をひきたてる小物選びに全員集合。
大空に羽ばたいている鶴は大人気で直ぐになくなりました。

「どういう風にしようか?」
自分の作品をもくもくと製作中。

男の子が小池さんにリクエスト。

同じ材料でも出来上がったものはそれぞれ個性豊かなオリジナルの年賀状でした。
by npohmk
| 2013-01-27 12:26
| 葉山レポート